日高食いだおれ企画~様似町編~②車屋ドライブイン
こんにちわ。新冠の『Big Boy』アユムです。
日高食いだおれ企画も様似編に突入しましたね。
ではさっそく二軒目紹介します。
様似町は国道336号線沿いの濃いオレンジに緑色の屋根が目印『車屋ドライブイン』さんにお邪魔しました。

地元の皆様から愛され続けて、親子二代創業昭和50年今年で50年目を迎える歴史を感じるお店の中は、

常連の皆様から「変えないでほしい!」との声もあり昔から変えていないそうです。
かっこいい車の写真の数々や、車のチューニングパーツ、エガちゃんのフィギュアなどお食事以外にも目を引かれるものがたくさん!!
席はカウンター3席、テーブル席(4人掛け×6卓)、小上がり席(4人掛け×3卓)。
お父様とお母さまの味を継いだ二代目の『繁田哲征(はんだ ゆきのり)』さん。
弟さまと奥様の三人で切り盛りされています。
「子供から大人まで楽しんで頂けるように」昔から変えていないという、

ごはん物、定食物、ラーメンにそばと全51品の豊富なメニュー。
常連の皆様からの無茶ぶり(メニューに無い)注文にも対応されているそうで、
店主様はじめ一緒にお店を支え続けている弟さん、弟様の奥様から話を聞いていくとに皆様から愛されているんだなぁと思いました。
そんな中でもお店の定番メニュー「醤油ラーメン」を注文。

【醤油ラーメン】¥700
濃いめの懐かしさを感じさせるスープがもちもちの麺に絡まって美味。
具は(チャーシュー、ねぎ、のり、メンマ、麩)。
丼、スープ、麺、具すべてに懐かしさを感じられる醤油ラーメンまたいつか必ず食べに行きます。
若者から人気だという「みそ豚定食」は、

【みそ豚定食】¥1,000
甘めに味付けされた豚肉は白味噌の塩味とこうばしさが味の決め手。
お皿についてくるマヨをつけて味変すると優勝。(夜中に見てくれている方飯テロすみませんw)
小鉢の「きんぴら」と「おから」もうれしい。
若者人気がうなずけるボリューミーな一品でした。
店主からひと言「昔ながらの味(父と母の味)を今に残しています。是非様似町に遊びに来た際は寄って行ってください。」
家族の温かさ、常連の皆様からの愛でいっぱいの『車屋ドライブイン』さんまたお会いしましょう。
車屋ドライブイン
Instagram: ドライブイン車屋(1975年創業)(@kurumaya_samani) • Instagram写真と動画

〒058-0032
北海道様似郡様似町西町77-1
TEL:0146-36-4177
営業時間 11:30~18:00
定休日 日曜日
