日高食いだおれ企画〜様似町編〜⑤中村おやき店
本店
こんにちは!トモです。様似町にも甘いものありますよー!と、いう事でお邪魔したのは〈中村おやき店 本店〉さん。

創業から60年以上、様似町で愛されるおやき専門店。入り口を開けるとふわぁ〜と甘い良い香りが。

ちょうど二代目店主『川崎 美枝子さん』が生地を焼いているタイミング!
個人的に、使い込まれた銅板に生地が整列してるところとか、この生地を焼いてる時の甘くてちょっと香ばしいにおい大好物です♪目の前で作っているのって、思わずまじまじと見続けちゃいます。

たっぷりと乗せているのは、小豆の色や香りが飛ばないように作り方にこだわった自家製のあんこ。きれいな焼き色のついた生地を乗せて仕上がったおやきは、丸くて平たいどら焼きのような見た目でめずらしい(円柱型のおやきしか見た事なかった)
ほかほかの出来立てを買わせて頂き、いざ実食!

程よく厚みのある生地はもっちもちの食感!ほんのり甘みのある生地と、甘めのやわらかめな餡がちょうど良い塩梅で合わさり、ホッとするような幸せな味が口いっぱいに広がります。重すぎないのでパクパクと食べてしまい、もう一個。。と手が伸びる。
味は餡の一種類のみですが、1つ¥130でお手頃価格!
テレビや雑誌でも紹介され、様似町民だけではなく近隣町民も足を運んでしまうお店。自宅用はもちろん手土産用に10個単位でまとめ買いされる方も多いとか。朝からお客様のためにたくさん焼いてくれてますが無くなり次第終了との事なので、確実に買いたい時は早めの時間に行くか予約するのがオススメです。
私も次はまとめ買いしてこよう(笑)

中村おやき店 本店
〒058−0026
北海道様似郡様似町本町2−63
TEL:0146−36−4948
営業時間 10:00〜17:00
定休日 日曜日
