Hi-MAG北海道・日高の
ウェブマガジン

日高食いだおれ〜浦河町編〜⑨blue SW coffee+(ブルースイッチコーヒープラス)

朝はコーヒーを飲まないと目が覚めないトモです!普段はインスタントかコンビニコーヒーばかりですが、たまには良いコーヒーも飲みたい✨ということでこちら!

鮮やかなブルーの色が目を引く〈ブルースイッチコーヒー〉さん!

元々コーヒーが好きでいろんな所に足を運んでいたオーナーの『髙野さん』でしたが、新型コロナウィルスの蔓延で外出が制限。。。ならば自分でやってみよう!と一念発起され、2021年自家焙煎珈琲豆の販売をスタートされました。

建物自体はミニマムなお店ですが、扉を開けるとコーヒーの香りと共に大きなクジラが出迎えてくれました!

手狭ながらも内装や照明、小物も統一感のある雰囲気で、カウンター奥には手廻しの焙煎機が。

産地や風味で厳選した数種類の珈琲豆のほかに、ブレンドコーヒーのドリップバックやテイクアウトのドリンクの販売もしてます。テイクアウトドリンクのメニューにはカスカラシロップ(コーヒーの実)を使ったものやジュースもありました!

店内にイートインスペースは無いのですが、せっかくなので運転のお供に1杯♪

★ふわオレ ¥450・・・注文してからハンドドリップで淹れてもらえます!注文時にコーヒーの好み(濃さや酸味、ミルクなど)を伝えたので好みの風味のコーヒーとふわふわのミルクで飲みやすく、ほっとする味♪

どうせなら違うのも飲んでみたいなぁと思い、ドリップバック(各¥200)も買いました!

お店のコンセプト『コーヒーは気持ちを切り替えるスイッチ』という言葉にとっても共感…✨休息のタイミングに頂きたいと思います♪

こちらのドリップバックは浦河町のふるさと納税返礼品にもなってます。

お店は不定休なのでInstagramか店内カレンダーを要チェック!

苫小牧方面からえりも方面へ向かう国道の左側道路沿いではありますが、少し奥まった場所にあるので若干見落としやすいかも。営業日は歩道端に看板が出ているので目印に。

日によっては自家製〈酵素玄米のおむすび〉も販売があるそうで、個人的にカスカラと酵素玄米が気になるので、インスタチェックしながらドライブがてらまた行こうと画策中☺️

ブルースイッチコーヒープラス

Instagram : @blue.sw.coffee

〒057-0002

北海道浦河郡浦河町西幌別273−98

TEL: 非公開

営業時間 : 11:00〜16:00

定休日 : 不定休(Instagramと店頭でお知らせ)

次の記事を読む >

もぐもぐ探検隊 目次ページへ戻る ≫