Hi-MAG北海道・日高の
ウェブマガジン

日高食いだおれ~えりも町編~⑧『いさみ寿し』

やっほー!コウです!日高食いだおれ企画8軒目は『いさみ寿司』さんにお邪魔させて頂きました!

創業51年の老舗 店主 荒木 穣さん 

外観も内装も綺麗だったので、店主に聞いてみたところ 古いところをリフォームしながら長持ちさせている そうで、51年目と思えない綺麗さ!

親子で板に立たれている 『いさみ寿司』さん 前浜で採れる魚介類を使用しており、美味しく召し上がって頂くための一手間や、真つぶを採れたてで提供するために生け簀に置いてあり、えりも町の旬の味わいを楽しめるお店です。

店内に入るとまず、ズワイ蟹がお出迎えしてくれます! 生簀が2つあり、ついつい水槽を覗いてしまいました。

席はカウンター7席 小上がり4卓(4人席) 2Fが40名近く入れる席もありました!

大将の仕事風景もチラリ!

メニューが豊富!

大将曰く「良い物を美味しく提供する腕には自信がある」との事で期待が増します。

さて、本日頂いたのは3品! まずはランチメニュー 10食限定の『にぎり』

『にぎり』¥1,100

このメニューはお寿司の握り7貫、巻き物一本とボリュームがある中 1,100円とお手頃! そして、なんと言っても味は抜群に美味しく日替わりの汁物まで頂けます。 平日の10食限定は、やはり即完してしまうそうで、いさみ寿司さんの中でも人気メニューとされています!

『上ちらし』¥3,200

続いてはグランドメニューから『上ちらし』 こちらはトロ・牡丹海老・うに・いくら等のいろんなネタを楽しめ、味の複合が感じられ 素材その物 の味の広がりを感じ空腹を満腹へと祝福の時を感じさせられました。 なんと言ってもぷりぷり&水々しい海老が上ちらしのセンターを飾り、素材の持ち味を引き出していて感無量の美味しさでした。

『おまかせ握り12貫』¥4,500

3品目の鮨『おまかせ握り12貫』 提供された瞬間から衝撃を受ける 木の輪切りを皿とした特上の握り。 鮨は何と言っても、口へ入れた時にネタとシャリが渾然一体となって シャリの舌ざわりも良く、部厚いネタがまるで羊羹の様にほどけて 口中いっぱいに広がってしまうような お鮨でした。

お忙しい中、終始お話を絶えずしていただきました! 一人でも入りやすく団体や宴会も大歓迎のお店。『いさみ寿司』さん、次はプライベートでも行きたいと思います!

温厚でお話ししやすかった大将が最後に一言

『息子と2人で頑張ります。 是非、えりもに来た際は足を運んでください。』

いさみ寿し

〒058-0204

北海道幌泉郡えりも町字本町86

営業時間 ランチ11:30〜13:30 ディナー16:30〜21:30

定休日 不定休

次の記事を読む >

もぐもぐ探検隊 目次ページへ戻る ≫