日高食いだおれ〜新ひだか町(三石)編〜③くまのフライパン
こんにちはトモです!日高7町を食べ尽くす本企画もついに4町目に入りましたね。思っていた以上のお店の多さに驚いてます…!
本日は、新ひだか町三石(旧三石町)の【くまのフライパン】さんへ!

店内は高い天井と広々とした空間に、カウンターが全部で7席、椅子やソファのテーブル席が5卓とキッズスペースもあり、1人でもグループでもゆったり過ごせます♪厨房逆側のカウンター席からは一面広い庭と海が見えるのですが、生憎伺った日は吹雪いてしまい、撮影は断念。。(景色はぜひご自身で確認を!笑)

入り口付近では物販コーナーや、キッズ画伯たちの作品がたくさんでほっこり✨

地元の食材をふんだんに使用した料理を提供している【くまのフライパン】さん。実はHi-MAGで登場は2回目!(1度目の登場はこちら)

気になるメニューのラインナップはこちら!


がっつり食べれる系メニューがたくさん♪一番目を引いたポークチャップ(ご飯なし)と、パフェつきのクマフラセットをいただきます!


★健酵豚ポークチャップ(ロース)ご飯・サラダ・汁物付き ¥1,980(ご飯抜き¥80引)・・・厚切りのロース肉は低温調理でじっくり火入れしてあり、ナイフがスッと入る驚きの柔らかさ!たっぷりとかかったソースは、ほんのりガーリックが効いた間違いなくお米が進む味!付け合わせの野菜グリルも野菜の甘みが引き出されて美味。そして肉の上に乗った白いのは、なんと山わさび!これがまたソースにも肉にも合うんです✨

★くまフラセット(食事・ドリンク・パフェ) +¥720・・・やっぱりデザートは欠かせなかった(笑)セットパフェはミニサイズのところが多いですが、くまフラさんのパフェはジョッキに入ってボリューム満点!!お腹もデザート欲もしっかり満たしてくれて、大満足でした♪
ランチオープン一番乗りで伺いましたが、続々とお客様が来店。店主の『森 恵祐さん』は地元三石の出身で、地元食材の使用だけでなく、町のイベントにも積極的に参加される地元愛にあふれた方♪
来店時〈ファームホロのアスパラ〉は収穫期ではなかったですが、春と夏はポークチャップと一緒に食べれるそう✨どの時期に行っても、その時の旬の地元野菜が味わえるのが嬉しいですね😆
ハンバーグも生姜焼きも美味しそうだったなぁ…地道に制覇しよう✨
くまのフライパン
Home
〒059-3233
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞129−2
TEL : 080−9619−9090
営業時間 11:00〜14:30、17:00〜20:00
定休日 日曜日、第1・3月曜日
