Hi-MAG北海道・日高の
ウェブマガジン

日高食いだおれ~新ひだか町(静内)編~㊹やきにく本舗 あかとくろ

2025.04.26

こんにちこんばんワンツー✌コウです!新ひだか町静内にある『焼き肉屋あかとくろ』さんは、地元が誇る渡辺農場さんの「桜黒和牛」を一頭買いし、希少部位まで提供しているそうです! そして、煙を出さない「ヘルシーロースター」も導入。肉の旨味を最大限に引き出すと同時に、快適に食事を楽しめるようにするための工夫をしている、お客様にも優しいお店です!!

お店はプライムビルの2階にあります!エレベーターを降りたらすぐ入り口が!!

店内はすごく広い!!そして綺麗!!

BOX席5卓に小上がり6卓もあり、団体の方も気軽に入りやすい!

そしてメニュー表はこちら!👇

『あかとくろ』さんは桜黒牛一頭買いのお店。だから希少部位まで食べられるんです!

そんな『あかとくろ』さんのオススメメニューから【桜黒三種盛り】・【ユッケジャンスープ】・【桜黒メンチャン】を頂きました!!

【桜黒三種盛り】¥4,500

地元自慢の桜黒牛を堪能できる三種盛り。 まず肩ロースは、サシの甘みと肉の旨みが絶妙で、口の中でとろけるような柔らかさ。 モモ肉はしっかりした赤身の味わいで、噛むほどに広がる濃厚な旨みがたまらない。 そして味付けカルビは、ジューシー&甘辛タレの最強コンビ! どれも主役級の仕上がりで、一皿で“赤身、霜降り、味付き”ぜんぶ楽しめる贅沢セット。 地元牛、ほんとにレベル高すぎるなと身に染みました!

【ユッケジャンスープ】¥900

ユッケジャンスープは、まさに“激うま”の名にふさわしい一品でした。 しっかりと煮出された牛の旨みがベースになっていて、深みのあるスープは一口目から心を掴まれます。 辛味はしっかり感じるものの、ただ辛いだけでなく、旨味とコクが際立っていて、飲み進むほどにクセになる味わい。 具材もたっぷりで食べ応えがあり、スープというより“飲む一品料理”といった満足感がありました。 体の芯から温まる、印象深いスープでした!

【桜黒メンチャン】¥1,200

地元の桜黒牛を使ったメンチャン(盲腸)、これもクセになる旨さ! 表面はカリッと香ばしく、中はぷるっとした独特の食感。 噛むほどに脂の甘みと旨みがじんわりと広がって、口の中に余韻が残るほど! ホルモン好きにはたまらない、濃厚でパンチのある味わいです! タレとの相性も抜群で、ご飯もビールも止まらない一皿。 「焼肉は赤身派」って人にも一度は試してほしい、通好みの逸品でした。

是非、桜黒牛食べに行ってみてください!

店内には桜黒和牛ハンバーグとデザートも売っていますので、来店の際にはぜひご覧ください✌️

この度は新ひだか町静内にある『やきにく本舗 あかとくろ』さんに取材協力して頂きました!ご丁寧にありがとうございました。

〒056-0016

北海道日高郡新ひだか町静内本町2丁目1-25 プライムビル2F

TEL:0146-45-1129

URL:https://www.instagram.com/yakinikuhonpo_akatokuro?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

営業時間 17:00〜22:00

定休日 日曜日

Hi-MAGの市民ライターとしてコアチューニングの記事も書いてくださっている智子さんが、『あかとくろ』さんで働いていました!写真撮って頂きありがとうございます♪

ちなみに!あかとくろの由来は『あか』は太陽(昼)を表し、安定と希望を、『くろ』は月(夜)を表し変化と改革―2 つの色が交わる場所として、店名に『あかとくろ』と名付けたそうです!

次の記事を読む>
もぐもぐ探検隊 目次ページへ戻る≫